# |
syllabus |
1 |
2023 | 工学部共通 | | 必修科目 | 物理学基礎I |
駒崎、中尾、大畠、橋本 |
1年次前期 | 2 |
|
2 |
2023 | 工学部共通 | | 必修科目 | 微分積分学I |
第1回~5回:下之薗、第6回~10回:岡村、第11回~15回:前島、特ク:石川 |
1年次前期 | 2 |
|
3 |
2023 | 工学部共通 | | 必修科目 | 線形代数学I |
二宮、三隅、山下 |
1年次前期 | 2 |
|
4 |
2023 | 工学部共通 | | 必修科目 | 工学概論 |
機械:上谷、片野田、電電:前島、甲斐(祐)、福島、海土:安達、
化工:吉田(昌)、二井、化生:門川、橋本、情生:王、小野
建築:柴田、塩屋、二宮 |
1年次前期 | 2 |
|
5 |
2023 | 先進工学科共通 | | 選択必修 | 工学分野実験・演習 |
機械:福原、池田、駒﨑、片野田、上谷、松﨑、電電:野見山、真中、平山、吉田(賢)、永山、篠原、渡邉(俊)、
海土:酒匂、化工:甲斐(敬)、中里、二井、水田、五島、吉田(昌)、武井、鮫島、下之薗、化生:山元、金子、石川、上田、情生:加藤 |
1年次前期 | 1 |
|
6 |
2023 | 先進工学科共通 | | 選択必修 | 生命工学 |
橋本雅仁、石川岳志、吉本稔、武井孝行 |
1年次後期 | 2 |
|
7 |
2023 | 先進工学科(機械工学PG) | | 選択科目 | フレッシュマンセミナーI |
福原稔、佐藤紘一、池田徹、駒﨑慎一、余永、松﨑健一郎、洪定杓、西村悠樹、中尾光博、中村祐三 |
1年次前期 | 1 |
|
8 |
2023 | 先進工学科(機械工学PG) | | 必修科目 | フレッシュマンセミナーII |
中尾光博 、木下英二、佐藤紘一、洪定杓、定松直、小田美紀男、大高武士 |
1年次後期 | 1 |
|
9 |
2023 | 先進工学科(機械工学PG) | | 選択必修 | 工業力学I及び演習 A&B |
高橋淳二、小田美紀男 |
1年次後期 | 3 |
|
10 |
2023 | 先進工学科(機械工学PG) | | 必修科目 | 物理学基礎II |
高桑繁久 |
1年次後期 | 2 |
|
11 |
2023 | 先進工学科(機械工学PG) | | 必修科目 | 線形代数学II |
與倉昭治 |
1年次後期 | 2 |
|
12 |
2023 | 先進工学科(機械工学PG) | | 必修科目 | 微分積分学II |
宮嶋公夫 |
1年次後期 | 2 |
|
13 |
2023 | 先進工学科(電気電子工学PG) | | 必修科目 | フレッシュマン・セミナー |
寺田教男、福島誠治、川畑秋馬、山本吉朗、西川健二郎、八野知博、青野祐美、大畠賢一、重井徳貴、奥田哲治、川越明史、前島圭剛、甲斐祐一郎 |
1年次前期 | 1 |
|
14 |
2023 | 先進工学科(電気電子工学PG) | | 必修科目 | 電気回路学I及び演習 |
田中哲郎 |
1年次後期 | 3 |
|
15 |
2023 | 先進工学科(電気電子工学PG) | | 選択必修D | 電気数学基礎 |
宮島廣美 |
1年次後期 | 2 |
|
16 |
2023 | 先進工学科(電気電子工学PG) | | 必修科目 | 微分積分学II |
塚田 大史 |
1年次後期 | 2 |
|
17 |
2023 | 先進工学科(電気電子工学PG) | | 必修科目 | 線形代数学II |
磯山啓明 |
1年次後期 | 2 |
|
18 |
2023 | 先進工学科(電気電子工学PG) | | 必修科目 | 物理学基礎II |
西川健二郎 |
1年次後期 | 2 |
|
19 |
2023 | 先進工学科(海洋土木工学PG) | | 必修科目 | フレッシュマンセミナー |
山城徹、安達貴浩、山口明伸、三隅浩二、柿沼太郎、審良善和、木村至伸、齋田倫範、酒匂一成、加古真一郎、長山昭夫、小池賢太郎、伊藤真一 |
1年次前期 | 1 |
|
20 |
2023 | 先進工学科(海洋土木工学PG) | | 必修科目 | 材料力学基礎 |
山口明伸 |
1年次後期 | 2 |
|